最終日、住み慣れた「我が家」を去るバックベイからサウスステーションへコミューターレイルで移動なぜかJAL007便が2つ並んで掲示されてる空港入りが早すぎたのかカウンターは開いてない10:30まで開かないらしいそうこうしているうちに片方のJAL007便が出発!?ボストン EDWARD L LOGAN INTL(ターミナル E)空港内の中華でごはん帰りの飛行機E11ゲート機内食(朝食)機内の窓のシェードを調整するボタン窓からの眺め虹が見えた飛行機の影が地面に
バークリー音楽大学の最寄駅タングルウッド音楽祭のポスターが J・ウィリアムスでるの?!バークリー音楽大学の建物これもバークリーこれもこれもこれもバークリーの建物多すぎ!地下鉄が路面電車に あれに乗ればいいんだボストン美術館に到着 (結局歩く)ボストン美術館 (開館前の行列はなし)ボストン美術館天井あれこれなんだか気になった作品 Skiers at the Top of a Snow-covered Hill, 1894 Frits Thaulow青森美術館にいた奈良美智のイヌの小さいのが (こちらは黒犬)館内のカフェで休憩なんと居心地のよさそうな中庭が!再び館内を歩き回るモネの部屋並んでる!!うれしいいごこちのよさそうな椅子が椅子に座って仰いだ空悪戦苦闘の注文でありついたシェイクシャック (サイズは日本と同じくらいだった)「我が家」近くの住宅街へ戻ってきた温度調節の難しいシャワーのコツもつかんできた